
審判員制度 |
|
制定準備中です |
|
マレットゴルフ場の造り方について
大きさ・面積・コースの形状 |
古河小堤スポーツ広場マレットゴルフ場の場合 |
所在地:茨城県古河市小堤 |
面積 |
5820u |
ホール |
36ホール |
芝 |
自然芝(高麗芝) |
造成費 |
約600万円 |
工事期間 |
平成19年8月から10月までの50日間で完成 |
Aコース |
さくら |
339m 1〜9番 |
Bコース |
ま つ |
333m 10〜18番 |
Cコース |
た け |
430m 19〜27番 |
Dコース |
う め |
360m 28〜36番 |
|
 |
 |
<費用の概算>
18ホールで約200万円〜1800万円ぐらい(土地代別) |
|
大きさ・面積・コースの形状 |
田野畑村マレットゴルフ場の場合 |
所在地:岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑 |
面積 |
---u |
ホール |
18ホール |
芝 |
自然芝(高麗芝) |
造成費 |
約2,100万円 |
工事期間 |
平成17年〜 |
整備内容 |
生活体験館北西側の役16,000uの村有地(山林及び雑種地)を使用してマレットゴルフ場18ホール(北山崎コース)を整備するものである。 |
工事内容 |
@整備方針としては、コース造成上で特に支障にならない樹木は、できるだけ伐採しないこととする。
A以前、伐採した切り株や今回工事で伐採する木の抜根を行い、現在自生する雑草を生やさないため表土を除去する。
Bその後、良質土を搬入のうえ盛土を行いコースを造成する。
C芝付けを行い、工事期間中は養生する。
Dホール、ティーマーク、打出しマット、ベンチ、コースガイド等を設置する。 |
事業費 |
2,100万円(平成17年度)
財団法人日本宝くじ協会寄贈コース |
村役場 |
田野畑村役場
〒028-8407
岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑143-1
TEL(0194)34-2111(代) FAX(0194)34-2632 |
|
コースの写真 こちら |
|
 |
|
<新規マレットゴルフ場を造るとき>
一般財団法人日本マレットゴルフ協会にお問い合せ下さい。
TEL 03-5842-1361 FAX 03-5842-1362 |
|
|