
審判員制度 |
|
制定準備中です |
|
平成27年度 全国指導者講習会のご報告 |
開催日時:平成27年11月8日(日)〜9日(月) |
講義会場:兵庫県淡路市大谷915-2 アテーナ海月ホテル |
実技会場:兵庫県淡路市 マレットゴルフ場 |
◎今回は兵庫県はじめ大阪府・福井県・徳島県から50名余の参加を得ました。皆様が頑張って講習を受講されたお陰で充実した2日間となりました。
その中でも特筆すべきは、福井県から参加された森永夫妻(忠雄さん、美津枝さん)でした。ご夫妻は今年結婚50周年を迎えられるのですが、この節目を記念するため二人でA級取得に挑戦されたものです。結果お二人とも見事合格、又夕食会の宿からはお祝いの品を頂くハプニングも有り、真剣な中にも温かい雰囲気のある指導者講習会として会を無事に終えることができました。 |

講習会終了後の記念写真 |

結婚50周年を記念して講習会に参加した森永夫妻
(赤いウェアのお二人) |
|
平成26年度 全国指導者講習会のご報告 |
開催日時:平成26年8月31日(日)〜9月1日(月) |
会 場:白樺湖 池の平ホテル |
◎平成26年度の指導者育成講習会が8月31日〜9月1日、長野県白樺リゾートの池の平ホテルで開催されました。会場は夏休み最後とあって子供達の歓声溢れる中、55名が参加して行われました。
今回、初回の「からだづくりケア」の講義では、会場の池の平ホテルの職員でもある櫻井春奈、小澤ひかるの両健康運動指導士が担当しました。健康寿命の延伸の基礎知識の講義と共に一コマ「からだケア」の実技指導が入りました。本講義は大変分かり易くかつ日常で使える実技が得られたと大変好評でした。
2日目は大会運営の実技でしたが生憎の雨となり、急遽教室での実践講義となりました。現場は使えませんでしたが多くの質疑応答が続き熱気溢れる講習会となりました。 |
 |
 |
|
平成25年度 全国指導者講習会のご報告 |
開催日時:平成26年2月23日(日)〜24日(月) |
講義会場:愛知県豊田市八幡町1-20 スカイホール豊田 |
実技会場:愛知県豊田市 河合池マレットゴルフ場 |
◎平成26年2月23日〜24日、今年度のマレットゴルフ指導者育成講習会が愛知県豊田市に於いて、70名あまりの受講者が参加し開催されました。今回の講義は「健康寿命を全うするために」と「からだケアについて」は中京大学の湯浅景元教授に担当いただきました。先生は現在中京大学フィギュアスケート部の部長も務められてあり「ソチオリンピック」の中心選手である浅田真央・高橋大輔・村上佳菜子選手のトレーニングの指導者でもあります。このため直前の試合結果にまつわる興味深いホットな話しも加わり、先生の小気味よい講義に会場は大いに盛り上がりました。24日は河合池マレットゴルフ場にて実技が行われましたが、快晴の天気の中、濃い講習となりました。
来年度は長野県にて講習会は開かれる予定です。 |
|
|
|